フーコット 昭島 オープン チラシ
- jessica502gutierre
- Oct 13, 2022
- 4 min read
【3月15日(火)】フーコット昭島店がオープン!チラシ・支払い方法を解説|ヤオコーファンのブログ Contents• 案外入店は早く出来たがレジが鬼混みwwwでも全体的にめちゃくちゃ安いわ。 全て一昔前の値段設定。 企業努力ですね。 参考までに昭島店が開店したときのキャンペーン情報をのせています。 3,300円 税込 以上のお買物でオリジナルマイカゴが貰える(当日限り、先着3,000名) フーコット秩父店のバイト情報 公式求人サイトからの応募は5月22日締め切りとなっています。 給与 青果部門・グロッサリー部門 ー7:00〜10:00 時給1,200円 ー7:30〜10:30 時給1,100円 デリカ部門・レジ部門 ー時給1,100円 募集部門 青果部門、グロッサリー部門、デリカ部門、レジ部門 募集サイト フーコットとは? フーコットはヤオコーグループに所属する食品スーパーマーケットです。 ヤオコーがあるのになぜフーコット…と思い、調べてみたところスーパーの種類が違うようです!• ヤオコー:普通の食品スーパー(クレカなど使える)• フーコット:格安スーパー(現金のみ) フーコットは格安スーパーという位置づけで、いわゆるオーケーストアやロピアなどと似ているみたいです。 ちょっとでも安くするために支払い方法は現金のみとなっています。 (クレジットカードやキャッシュレス決済は手数料が高いので、その手数料分が商品に上乗せされてしまいます) このような格安スーパーはEDLP(エブリデイロープライス)と呼ばれているみたいですよ。 第一号の飯能店へ行ってみました!購入品やお買物時の注意点などをまとめましたので、良かったら参考にしてください。
8月2日(火)、フーコット秩父店がオープンします!ヤオコー秩父大野原店の跡地です|ヤオコーファンのブログ
フーコット 昭島 オープン チラシ 置いている商品や価格の違いは? ヤオコーは食品だけでなく日用品・ペット用品なども置いている総合スーパーマーケットなのですが、フーコットは食品しかありませんでした。 最大の違いは置いている商品の値段です!フーコットの方が全体的に安かったです。 フーコットは、EDLP(エブリデイロープライス)というオーケーストアやロピアといった格安スーパーに対抗するために作られたらしく、納得でした。 ちなみに、ヤオコーにはプライベートブランド(yes! など)がありますが、フーコットにはありません。 市販メーカー品が安いので、それも驚きでした。 店内の雰囲気の違いは? 店内の雰囲気もだいぶ違います。 ヤオコーは店内が明るくポップも多く、料理コーナーがあるなど盛りだくさんです。 対してフーコットは、店内BGMがなく倉庫の中みたいな感じでした。 店内装飾を簡素にすることで経費を節約し、商品価格に還元しているらしいです。 また、店員さんの人数もかなり少ないし、お支払いは現金しか使えないという点でもかなり経費を抑えているんでしょうね。 フーコットの店舗情報(2022年1月現在) フーコットは埼玉県飯能市に1店舗のみです。 (2022年1月現在) 飯能市の1号店が2021年8月頃にオープンしたので、出来立てほやほやのスーパーマーケット! ちなみに、2号店が東京都昭島市にオープン予定です。 最新情報は 安くてついついたくさん買ってしまいました!! 10,341円分購入しました。 毎日安いのでいらないのですかね~。 毎週のチラシはありません! ただ、月間お買い得情報というチラシに似たものが公式サイト上で公開されています。 公式サイト内の店舗情報というページから、「今月の『いつでもこの価格』はこちら!」という赤いボタンを押すと見ることができました。 表に商品名と値段が書いてあるだけというかなりシンプルなものでしたが、とても見やすく分かりやすくて個人的には好きです。 気になる方はぜひ公式サイトで見てみて下さい! > お支払い方法やポイントカードは? フーコットでのお支払い方法は、安さ追求のため、なんと 現金のみです! ちなみに、ポイントカードやアプリなどもありません。 ただ、レジはセルフレジなのでお会計自体はスムーズでした。 たしかに他の格安スーパーでも、現金のみだったり使えるキャッシュレス決済が少なかったりします。 キャッシュレス決済の導入で商品価格って結構変わるもんなんですね クレジットカードやスマホ決済が使えた方が嬉しいのですが、格安なら仕方ないと割り切るしかなさそうです! SNS上での反応 フーコットを使っている方の反応を知りたくってSNSで調べてみました。 フーコットは、現金のみのスーパーですが、だいたい普通のスーパーより1品が10~30円くらい安い気がします。 フ
Comments